Camel POS連携で
店舗オペレーション・集計オペレーションの大幅改善を実現。
デリバリーの注文が入るごとのハンディ端末への
注文打ち直しや、売上・商品出数の誤差をなくし、
より効率的なデリバリー事業運営をサポートします。

豊富なPOSシステムとの
標準連携業界を代表する数多くのPOSシステムと標準連携。連携対応システムは今後も拡大予定です。連携サービスはこちらから。
売上連携
デリバリーサービス経由の売上金額を、POSシステム側の管理画面にて確認することができます。
キッチンプリンター連携
Camelタブレットにて受注した注文情報を既存のPOS/OESのプリンターから出力することが可能です。
商品マスタ連携
商品マスタの連携により、POS上にてイートインとデリバリーを合わせてどの商品がいくつ販売されたかの管理が可能になります。
本部システムとの
連携対応店舗に設置されているPOSシステムだけでなく、本部側で売上管理・販売管理をされている本部システムとの連携も対応致します。
自社開発システムとの
個別連携開発自社開発のPOSシステム・基幹システムとも、個別での連携開発も対応可能です。まずはお問い合わせください。
Camel Public APIはCamel経由の注文を、
全て統一のインタフェースでの連携を可能にします。
開発者向けの整備されたドキュメント・開発環境の
ご提供もございます。

注文情報の連携
Camel Public APIと連携するだけで、あらゆる注文サイトの注文との連携が完了。全ての注文を統一のインターフェースで受注することができます。
注文ステータスの変更
Camel Public API経由での、各注文サイトへの注文ステータス変更も可能です。
店舗の営業状況の切り替え
Camel Public API経由での、店舗のオンライン・オフライン(営業中・一時停止中)の切り替えも可能です。
開発者向けドキュメント
整備された開発者向けドキュメントを提供中。より快適な開発環境をサポートします。
開発テスト環境
開発開始時に、テスト店舗・テスト注文環境などのご提供をさせて頂いており、スピーディな連携開発を可能にします。
開発にあたってのサポート
開発にあたっては、弊社開発メンバーにからご質問内容への回答など、よりよい連携開発をサポートいたします。